会社探しを
無料相談
トップページ

株式会社ブックマーク

コミュニケーションを追求するデザインで王道のクリエイティブ

株式会社ブックマーク

株式会社ブックマークは、技術と緻密な作業量を重視し、創業時から本道、王道のクリエイティブスタンスを貫いています。主にコーポレートブランディングのプロデュースや広告宣伝計画の企画立案、グラフィックデザイン制作などを手掛けており、クライアントの規模は大手から中小まで様々です。デザイン本来の目的である「コミュニケーション」の在り方を見つめ、ビジョンやコンセプトの構築からその展開に至るまで、デザインの効果を追求します。

事業内容

コーポレートブランディングやデザイン、DTP制作を行っています。
特に、CI設計を伴うインナー/アウターメディアの制作やブランドと社員や顧客、その他ステークホルダーとのエンゲージメント強化に力を入れています。また、大手企業では商品サービス企画にデザインの面から関わる制作、中小企業からは集客用Webサイトの開発や企業プロモーションのための制作の実績が豊富です。コーポレートブランディングに特化したコンサルタント、ディレクター、デザイナーを社内に抱えていることや、事業課題に合わせたクリエイティブ提案ができることが強みです。

会社情報

ウェブサイト

https://www.bkmk.co.jp/

代表者名

大澤暢也

従業員数

10人

売上高

-

資本金

1,000万円

設立年

2005年

郵便番号

〒160-0003

住所

東京都
新宿区四谷本塩町9-2田中ビルB1

最寄駅

四ツ谷駅

実績件数
CI/VI 5件/ 商品PV 5件/ デザイン 100件/ コーポレートサイト 10件
実績のある業界

印刷/ 学校・教育機関/ 家電・電子機器/ 健康・フィットネス/ 建設・住宅・リフォーム/ 広告・出版/ 士業/ 飲食・カフェ・レストラン/ 美容・サロン/ 不動産・建築/ 旅行・観光

ブランディング コーポレートサイト パンフレット 採用 会社案内 ロゴ CX インターナルブランディング パーパス ブランド戦略 広告代理店 製造業 学校 経営理念 物流 CI 企業ブランディング カタログ 不動産 美容 VI UX UI リブランディング メーカー ブランドサイト サービスサイト デザインコンサル インナーブランディング マニュアル コミュニケーション戦略 ブランドムービー アニュアルレポート サービスデザイン 社史 ブランドコンサル 商品ブランディング ブランドブック 季刊誌 サービスブランディング 統合報告書 ステーショナリー スローガン フィットネス 行動指針 商品カタログ アウターブランディング 大手 カレンダー コンセプトブック ビジネスフォーム

発注者の声/ 3件

社名非公開様

DTP・デザイン

ヒアリングや進捗報告、対応に満足しています。最初は具体的な案件がなくても、少しずつお願いできるように調整して下さり、大きなパンフレット案件も丁寧な対応で助かっています。安心感があって信頼できるので良かったです。今後もよろしくお願いします。

社名非公開様

採用パンフレット

ご提案いただいたプランの明確さ、担当者の方の親切な対応に感謝しております。パンフレットのキャッチコピーも素晴らしく、大変嬉しく存じております。今後もブックマークさんに依頼したいと思っております。

社名非公開様

会社案内

要望にも柔軟に対応していただき、大変助かりました。修正依頼も迅速に対応いただき、信頼できる協力会社と感じています。今後もよろしくお願いいたします。

この会社を
無料で紹介してもらう

おすすめ記事

2023-12-04

おすすめの動画制作・映像制作会社を紹介!選び方や依頼に必要な準備も解説

動画制作・映像制作は、企業のブランディングや商品のプロモーションに欠かせない手法です。しかし、映像制...

2023-12-04

CG動画制作でおすすめの会社20選!CG動画でできることも紹介

近年、商品やサービスのプロモーションに欠かせない手法となっているのがCG動画です。 CG動画によって、...

2023-12-04

おすすめの採用動画の制作会社20選!失敗しない選び方や費用相場も解説

近年、企業の魅力や社風を効果的に伝えるため、採用動画の需要が高まっています。 しかし、実際に制作を...

関連記事

2021-08-27

これまでの経験や価値観を超え、「お客様にとって一番良い形」を追い求めたい

今回は、接客業での豊かな経験を糧にお客様と向き合う『レディクル』コンシェルジュ、長峰に話を聞きました...

2021-07-13

【在庫管理システム】導入の目的やメリット・デメリットを解説

在庫管理システムの導入を検討している際に知っておきたいのは、導入によって得られるメリットやデメリット...

2024-10-11

印刷費用を徹底解説!料金の相場からコストを抑え印刷物を作成する方法まで解説

見積書を見て、「印刷費用の相場を知りたい」「できればコストを抑えたい」と感じたことがある方は多いので...