イベント企画、各種サイト制作運用、集客全般
直近では学生団体を巻き込む企画を立ち上げ
E-com株式会社
E-com株式会社は、ITエンジニアを派遣するSES事業とWeb制作やアプリ・システム開発を行っている企業です。SES事業では主にインフラ構築運用や3DCGの開発業務を行っています。またWeb制作では、大手メディアのポータルサイトやコーポレートサイト、各種サービス/イベントサイトの制作実績があります。そして経験を活かし、人材紹介やブロックチェーン技術を取り入れた開発も行っています。
「E-com DX STUDIO」と「E-com SES」の2つの事業を展開しています。E-com DX STUDIOでは、3DCG技術を活用したWebやアプリの企画設計・開発、BtoBビジネスにおけるWebマーケティング、BtoCビジネスにおけるSNSマーケティング、そしてWeb3.0の企画開発運用を行っています。特に、3DCGでは大手プロジェクトの経験が豊富なエンジニアが統括しており、BtoBマーケティングではメディアでの経験を持つディレクターが顧客のニーズに合わせたサービスを提供しています。またBtoCマーケティングでは大手芸能事務所でプロデューサーをしている人が共同で事業を行っており、Web3.0では国内外に信頼性の高い技術パートナーがESG、教育、エンタメの分野で専門性を持っています。一方、E-com SESでは、インフラ関連の運用請負やエンジニアの派遣を行っています。
売上高
-
資本金
5,500万円
設立年
2018年
郵便番号
〒150-0001
住所
東京都
渋谷区神宮前6-18-10 カワムラビル3階
最寄駅
渋谷駅/明治神宮前駅
IT・Webサービス/ 工業・インフラ・物流/ 広告・出版/ 芸能・エンターテイメント・音楽/ 製造業
直近では学生団体を巻き込む企画を立ち上げ
2023-12-04
業種や規模を問わず、DXやオンラインビジネスに取り組む企業が増えています。自社独自のシステムを開発した...
2023-12-04
業務システムやサービスアプリなどを開発する時は、一部のIT企業を除けば、専門的な技術を持ったソフトウェ...
2023-12-04
顧客との関係性を強化し、ビジネスを拡大するためにCRMツールの導入を考える企業は年々増加しています。...
2024-04-25
バナーは視覚的にユーザーへ働きかけ、強く関心を持ってもらうのに大切な要素です。 しかし、いざバナー...
2024-07-10
「福岡でおすすめの動画制作・映像制作会社を選ぼうと思ったけど、どこを選べば良いか分からない...」 本...
2024-08-30
「BPOって本当にメリットがあるの?」「どのような業務内容を任せられるのだろう?」「 自社の会社に合うサ...