倉庫現場の機械化・省人化に向けたシステム導入支援/ベンダー選定支援
業界におけるパッケージベンダーへRFPを提示/流改革を進める為のシステム導入を実現
Rally Growth株式会社
DX・IT領域を中心に、プロジェクト企画・事業企画を、要件が固まらない初期段階から柔軟かつ丁寧に支援しています。大手コンサル・SIer出身者を中心に、リーズナブルな価格でハンズオン支援を提供しています。また、物流を中心としたバックオフィス領域だけでなく、営業・マーケティングなどフロントサイドの支援まで幅広く対応しています。対応案件イメージとして、事業戦略企画・整理、新規事業立上げ支援、プロジェクト企画、プロジェクトマネジメント支援などがあります。
DXを中心としたコンサルティングサービスを提供するベンチャーコンサルティングファームです。創業者は、コンサルタントの価値を見直し、クライアントバリューを引き出すスタイルを採用しています。サービス面での強みは、DX企画の上流段階から実行段階までリーズナブルな価格で丁寧に対応し、クライアントの実現したいゴールを引き出すことです。
売上高
-
資本金
100万円
設立年
2021年
郵便番号
〒100-0005
住所
東京都
千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル 1階 SAAI
最寄駅
東京駅
工業・インフラ・物流/ 物流・運送
業界におけるパッケージベンダーへRFPを提示/流改革を進める為のシステム導入を実現
将来的な省力化、ロボット導入を見据えた上でのWMSの導入プロジェクト。定量・定性分析(担当者ヒアリングや現場見学、データ分析)を中心とした現状分析を行い、既存業務を高解像度で可視化。「As-Is」を基にした将来像を「To-Be案」として策定し、クライアントが納得できるベンダーを選定
大手アパレル企業向けの物流システム戦略整理プロジェクトにおけるPMOとして参画。現行業務/システムを整理し、根拠を持った次なる一手を検討するにあたり、配送業務と物流システム(WCS)の現状とあるべき姿を定義した上で、課題と施策を特定した。
小学校用の教科書やドリルの開発を行う出版社にて、新規事業として立ち上げたデジタル教材の開発及び事業推進のPMOとして参画。プロダクト開発を進めていくなかでの要件定義~テストフェーズの支援と合わせて、セールス・マーケティング施策の考案など幅広く支援。
国内で300店舗を展開する眼鏡・コンタクトレンズ販売企業様の物流拠点、加工センターを対象として、業務システムを導入するプロジェクトにおけるPMOとして参画。店舗業務システムと在庫管理システム導入に際しての業務設計、ビジネスメンバーと開発ベンダーの橋渡し、クライアントに対しての教育など幅広くご支援。
アパレルメーカーのECインフラを支える部門を対象とした、新規荷主の新物流センター立ち上げプロジェクトにおいてPMOとして参画。同時に行われた基幹システムの刷新とWMS(倉庫管理システム)の導入に際して、タスクの進捗管理や実行支援、ドキュメント(業務フロー・レイアウト・タイムチャート)の作成など幅広くご支援。