自動車パーツ販売業のECサイトおよび管理システムのリプレース
社内開発システムのリプレース
実績URL
制作範囲
制作期間
サービス規模の拡大に伴い、現場業務の負担増が従来より過大として挙がっていました。その為、サービスの見直しとあわせて、システムのリプレイスもあわせて検討されていました。
コールセンター/営業/配車/ドライバー/倉庫/オークション・販売と多様な部門が関係する事業でありながらも、物流業を本業とする企業様の為、ドライバー負荷軽減が最優先され、他部門の業務量が増えていました。
単にシステムのリプレースということだけでなく、全体として業務を最適化していきたいということもあり、他業種のコンサルティング・開発実績がありながら、物流業のシステムにも強い当社に御相談頂きました。
最初にお客様との協議を徹底的に行いました。客観的な視点での仮説をたてて、お客様と「こうでなければいけない」という思い込みの部分を整理していきました。また、各部門単位で打ち合わせを行い、それぞれの部門毎に整理していきました。
開発においても、ドライバーや倉庫部門では操作がしやすいようにアプリで構築したり、入力作業を削減するよう、AIを活用したりと多様な技術を使って構築しました。
リリース後も運用・保守を行い、現在に至っております。
社内開発システムのリプレース
ブランド品の買取業務の標準化及び基幹システムへの登録用在庫商品データの作成
複数事業の業務および基幹系システムのリプレース
申請業務のデジタル化
OSサポート終了間近のECサイトの各種バージョンアップを行いました
設備行事業の株主管理/社員の資格管理など社内情報管理システム開発