
ーお世話になっております。いつもレディクルのサービスを活用していただき、ありがとうございます。
グローエジャパンさん:こちらこそ、いつもありがとうございます。「困ったな~」と思ったときにいつもタイミングよくご連絡いただくので、助けられています(笑)
ーそう言っていただけると嬉しいです(笑)電話させていただくと「ちょうど外注先企業探してたんだよね」とおっしゃられるじゃないですか。あれは本当だったんですね(笑)
グローエジャパンさん:当り前じゃないですか(笑)冗談でなく本当に困っていたんですよ!
ー有り難いことに御社は相談してくださった案件が多いですし、お伺いしたいエピソードって本当にたくさんあるんですが、今回はカタログのCG制作で紹介させていただいたA社さんについてお伺いできればと思っております。
グローエジャパンさん:わかりました。よろしくお願いします。
ー是非、率直なご感想を教えてください(笑)よろしくお願いします。

ーレディクルのサービスをご活用いただく前は、どのように外注先を探されていらっしゃいましたか?
グローエジャパンさん:断然Web検索でした。それが一番便利だと思っていましたが、今となればレディクルさんのサービスをもっと早く知っていればよかったと思います(笑)
ーありがとうございます。御社にとってレディクルのサービスが一番役に立てているところってどこになりますか?今後の参考に、教えていただきたいです。
グローエジャパンさん:Webだと一括見積りですし、発注条件を入力すると無限に会社情報が出てくるので比較するのが大変です。でもレディクルさんのサービスは、事前に「何社紹介してほしい」とお伝えするとその通りに条件に最適な企業を紹介してくれますよね。
ーそうですね。比較検討するにも時間って限られているので、なるべく御社のご要望に沿った企業を紹介できるというのが強みです。

ーサービスを活用してくださる企業様にはよく「外注先を探す手間が省ける」と喜んでいただいています。
グローエジャパンさん:レディクルさんは、「○○が得意な会社さんです」とその会社さんの特徴をわかりやすく伝えてくれるところが整理しやすいですし、Webでは本当かどうかわからない情報を直接教えてくださって助かっています。
ーありがとうございます。サービスにご理解をいただけて、とても嬉しいです。
グローエジャパンさん:本当便利なサービスだなと思います。

ー今回、私からA社さんを紹介させていただきましたが、実際にお会いしてみようと思われたのは、どのようなポイントでしたか?
グローエジャパンさん:レディクルさんに送っていただいたA社さんの実績が何より素晴らしかったのと、「うちの会社に合いそうだな」と感じたからですね。
ー御社に最適だなと思う企業を選定させていただきましたが、間違いなかったんだなと安心しました。たしかに、高級感のある雰囲気が御社っぽいですよね。
グローエジャパンさん:はい。高級感ありつつもナチュラルな感じで、技術力もすごいなと感じました。

ー実際にA社さんにお会いして、発注の決め手となったのは何ですか?
グローエジャパンさん:技術力がある分値段も高いんだろうなと思っていましたが、良心的な見積もりを出してくださり、納期も問題ないことが分かったことですね。
ーCGの見積もりって高そうですよね。
グローエジャパンさん:はい。比較的高いんですが、A社さんは弊社の予算内で対応してくださってとても有り難かったです。

ーちなみに、普段から御社が外注先を決めるうえで一番重視している点はあるんですか?
グローエジャパンさん:ご担当者様のお人柄で決めることが多いですね。“どこまで頑張ってくれるか”や技術力だけでなく“融通が利くか”を重視しています。
ー電話だけでなく会って決めるケースが多いんですか?
グローエジャパンさん:もちろんある程度実績などはチェックしていますが、基本的にはお会いして話してみてから相手の温度感を確かめます。
ー必勝スタイルのようなものがあるんですね。今回もA社さんのお人柄や熱量を感じていただけたんですね。
グローエジャパンさん:もちろんです。実際お会いして発注を即決しました。

ー実際にA社さんに発注されてみていかがでしたか?
グローエジャパンさん:これまでの外注先と比べても本当にプロフェッショナルな会社さんでした!頼んで本当に良かったです。
ーA社さんもこの喜びの声を聞いたら大変喜ばれると思います。
グローエジャパンさん:社員の方皆さんのレベルが高く、優秀でしたね。
ー具体的にはどういった点にそう感じましたか?
グローエジャパンさん:物撮りと空間撮りが他社さんと比べて全然レベルが違いましたね。
ーCGの課題って多そうですよね。その辺を上手く対応していただけたということでしょうか。

グローエジャパンさん:はい。商品撮影って難しくて、正直頼んでみないと分からないものなんですが、今回のカメラマンさんはすごくクオリティが高く、うまく対応してくださいました。
ーいくら物撮りでもうまく撮るのは技術がいるんですね。
グローエジャパンさん:今回撮影していただいた水栓やシャワーヘッドに関しても、クロームだと銀色なのでカメラマンさんや周りのものが全て映り込んでしまうんですね。
ーなるほど。影や光も映り込んでしまいますね。
グローエジャパンさん:はい。なので、スタジオももちろん広めのところを用意していただきますし、カメラマンさん含め対応できるスタッフさんも数名必要になってきます。
ーそういった大切なことも、実績とクオリティのある会社さんでないと分からないですよね。

ー実際カタログの写真の影や光の演出は、どのような点を意識されたんですか?
グローエジャパンさん:黒い線の影がありますよね。実はこれ、不自然でないように厚みをだして作りこんでもらっています。
ーへー!本当ですか!あまりにも自然なので驚きました。
グローエジャパンさん:ナイスなリアクション、ありがとうございます(爆)それを話すと、大体の方は驚かれます。これもA社さんのおかげで素敵なカタログページになりました。
ー大変な撮影をそつなくこなすA社さん、素晴らしいですね。優秀な担当カメラマンをつけていただき、またどうしても撮影だけでは表現できない部分を絶妙なCGで調整いただくA社さん素晴らしいですね。

ー結構打ち合わせは念入りにされたんですか?
グローエジャパンさん:はい。撮影前の段階からしっかりと打ち合わせしました。「緑を多くしてほしい」や「水色を少なくしてほしい」など要望をお伝えしましたし、修正も何度もご対応いただきました。
ー一緒に創りあげる感じがとても素敵ですね。
グローエジャパンさん:A社さんの熱意を感じ、仕事も進めやすかったです。他にもイスをカジュアルでなく高級感のあるイスに変更していただきましたし、パターンをいくつか用意していただきました。
ー最高の実績になったのは、両社が同じ方向に向かって熱心に取り組まれたからなんですね。

ーA社さんに発注される前と後とでは課題は解決されましたか?
グローエジャパンさん:はい。以前は地味な画像が多かったですし、本社のドイツから送ってもらうデータをメインで使用していたので、海外向けの素材はピンとこない部分がありました。どうしても海外の見せ方と日本向けの見せ方は異なるので。
ーなるほど。日本のテイストには合っていなかったんですね。
グローエジャパンさん:はい。CGの技術の高さとセンスの良いA社さんをご紹介いただけたので、これから同じような案件があっても安心です。また依頼したいです。

ー社内外での反応はいかがでしたか?
グローエジャパンさん:社内外共に好評で、大満足の出来栄えです。
ー大満足なんて嬉しいですね。是非これからもレディクルのサービスを通して、御社の案件に最適な企業を紹介させてください。
グローエジャパンさん:もちろんですよ。今後とも相談させてください。
ー御社のためならいつでも頭フル回転で問題解決に協力させていただきます。引き続きよろしくお願いします。
グローエジャパンさん:よろしくお願いします。
※ページの内容は2016年12月時点の情報です。