導入事例 > 業種:

  • システム開発

新規事業の営業はレディクルに一任。
「ものづくりやビジネス展開に集中できる体制を作れたことが何よりの成果」

株式会社プラグイン

株式会社プラグイン 代表取締役社長 天宅 勲様

株式会社プラグイン

業種:システム開発

事業内容
株式会社プラグイン お客様のニーズに合わせたオーダーメイドシステムの受託開発を、コンサルタント業務からソフトウエア開発、ハードウエア選定、ネットワーク構築、保守まで一貫して手がける。業務系を中心とした「オープン系開発」と電子機器や家電製品などに組み込まれる「組込系開発」、両方の開発技術を持つことを強みとする。また⻑年の受託開発で培ったノウハウを活かし、⾃社オリジナルパッケージ「Plug-ins」を展開する。
案件
システム・インフラ
Webサイト
https://www.plug-in.jp/
新規事業立ち上げに伴い、営業体制の強化が課題に

――まずは「レディクル」をご利用いただいた背景や、当初抱えていた課題についてお聞かせいただけますでしょうか。

天宅様:「レディクル」さんの利用を検討していたのは、当社の新たな強みとして立ち上げたパッケージ事業が形になり始めた頃のことで。今度はそれを世の中に広めていくために、既存事業とは切り分けて新規開拓の営業に力を入れていこうと舵を切ったタイミングでした。

元々は既存のお客様からのリピートのお仕事が中心で営業は行っておらず、パッケージ事業立ち上げとともに営業部隊の体制構築を進めてきたため、まだ新規開拓を担える人材が社内にいなかったのです。

とはいえ、お客様に合わせた柔軟な営業が求められるため、採用や育成を行うには多くの時間がかかりますし、営業代行など外部の方にお任せすることも現実的ではありません。何らかの形で新規開拓をしていかなければいけないけれど、どのような手段でやるべきか、と決めかねていた状況でしたね。

――外部への依頼を懸念されていた中で、「レディクル」をご利用いただくことになった決め手はどのような点でしょうか。

天宅様:お電話をいただいてお話をうかがったのですが、一度はお断りさせていただいたんです。私たちの規模では少し大きな投資ではないかと。経費を最小にするためにも自社で何とかして営業を頑張っていこうと思っていました。

ですが、その後別の企業様から「レディクル」さんのお話をうかがったことを機に、改めて考え直すことに。
新規開拓を担当できる者は社内にいませんし、新たに採用を行うと考えると「レディクル」さんにお願いするのと同等のコストがかかる上、求めているような方がすぐに見つかるとも限りません。ここは、ベテランの営業担当者を専属で採用したと捉えて、思い切って「レディクル」さんに託してみようとの思いで利用を決めました。

株式会社プラグイン
ご紹介企業様とフラットに深い対話ができる環境を「レディクル」が作ってくれる

――パートナーとしてご登録いただき、どのような印象をお持ちでしょうか?

天宅様:ご紹介いただいたお客様と実際にお会いした際に、お客様とフラットに対話ができる環境を作っていただけているなと感じたことが印象に残っています。たとえお客様が大手の企業様であっても、“とりあえずこちらのお話を聞いていただく” という感覚で始まることはなくて。お客様が “話を聞いてほしい” というスタンスで来てくださるため、お打ち合わせでの対話の内容も自然と深くなるんです。

それがやはり、「お困りごとがありパートナーを求めているお客様」と「新たなお客様とのご縁を求めている私たち」をマッチングしていただけることの魅力なのかなと思いますね。

――ご登録いただいたことによる成果があればお聞かせください。

天宅様:まず、新規のパッケージ事業については、営業領域を「レディクル」さんに全てお任せしています。
営業のプロフェッショナルである「レディクル」さんにリード獲得をお願いし、ものづくりのプロフェッショナルとして私たちがパッケージ導入をさせていただく。そんな体制が作れたことが、何よりの成果です。

もちろん、「レディクル」さんのご紹介から受注につながった、というのも成果だと言えますが……私にとっては、「近い将来ご紹介いただける」という期待感を持てること、そして実際にご紹介していただけること、それだけで十分な成果だと捉えています。
その成果に感謝しつつ、土俵に立たせてもらえたからには、あとは自分たちの力でしっかりとお仕事につなげられるよう頑張っていきたいですね。

中小規模の企業にとっては、外部のプロを頼ることも有効な選択肢

――「レディクル」を他の企業におすすめいただくとしたら、どのような企業に合うと思われますか。

天宅様:中小規模の企業様は、ぜひ「レディクル」さんを利用されると良いのではないかと思います。ビジネスの全てのパートを自分たちの力で担えればもちろん効率は良いですが、各パートのエキスパートを自社で採用して育成していくのは、なかなか難しいことですから。
ある程度人材が限られる企業規模ならば、社内だけに閉じず、外部のプロフェッショナルに任せていくという選択肢を取られても良いのではないでしょうか。

株式会社プラグイン
「レディクル」は事業推進における営業部隊の核であり、“組織の一部”

――「レディクル」はプラグイン様にとってどのような存在でしょうか。

天宅様:現在手がけている事業の営業部隊として、私たちの組織の中にいてくださるのが「レディクル」さんです。私たちがこの先も事業を継続していくことが、そのまま「レディクル」さんとのご縁が続くことを表しているようなものだと、そのくらい大きな存在だと思っています。

――ありがとうございます。それでは最後に、御社の今後の展望やその中で「レディクル」に期待されることがあればお聞かせください。

天宅様:まずは、現在手がけるパッケージ事業を今後さらに伸ばしていくにあたり、「レディクル」さんには営業部隊の核としてお力添えいただくことを期待しています。

またこのビジネスが形になったその先では、パッケージを導入いただいて終わりではなく、新たな事業も展開していきたいと考えています。未知なる世界ではありますが、これまで培ってきた経験を活かしつつ、多様な業種業界との接点をお持ちの「レディクル」さんにもパートナーとしてフォローいただきながら、推進していければ幸いです。

(撮影/服部 健太郎 取材/伊藤 秋廣(エーアイプロダクション) 文/永田 遥奈)

※ページの内容は2022年11月時点の情報です。