「SNSを他の業務の片手間で運用している。なんとか時短できる方法を探りたい……」
そのような方におすすめのウェビナーです。
今回のウェビナーでは、ChatGPTを活用して作成したX(旧Twitter)の戦略や投稿内容に対して、「SNS運用のプロ」から本格的なフィードバックをいただきます。
ご登壇いただくのは、X(旧Twitter)やInstagram、YouTubeに至るまで、企業のSNS戦略/運用を幅広く支援する株式会社ユナイテッドアニマルズ &WAKE事業部 AP局局長の堀田 明乃 氏。
※当日のご視聴が難しい方でも、お申し込みいただければ「開催後7日間、いつでもご視聴可能なURL」をメールでお送りします。
▼本ウェビナーの内容の一部です。
開催概要
- 日程
- 2024.05.14 tue 14:00 ~ 14:50
2024.05.15 wed 14:00 ~ 14:50
2024.05.16 thu 14:00 ~ 14:50
- 参加費
- 無料
- 定員
- 各回100名
- 会場
- オンライン配信(Bizibl)
- 主催
- フロンティア株式会社(レディクル)
- 参加申し込みをしていただいた方へのみ、視聴用URLをお知らせいたします。
- 視聴に必要な環境(PC・スマホ・ネット環境)のご準備をお願いいたします。
- 競合他社によるお申込みを確認した場合、ご参加をお断りする可能性がございます。
- こんな方におすすめ
-
- 普段の仕事の中でSNS運用に関わる方
- 業務におけるChatGPTの活用方法を模索している方
- SNS運用について勉強したい方
- アジェンダ
-
- はじめに
- 質問① chatGPTでX(旧:Twitter)の戦略を作りました。有効な戦略になっていますか?
- 質問② chatGPTに聞いて30秒で投稿を作成しました。これでも有効な運用はできますか?
- 質問③ chatGPTを活用した運用によるメリットとデメリットを教えてください
- 質問④ 専門家として考える、X運用における重要なポイントを教えてください
- 質問⑤ 運用支援を依頼した場合、ナレッジの共有はどのように行っていただけますか?
- ご案内
登壇者
- 株式会社ユナイテッドアニマルズ &WAKE事業部 AP局局長 堀田 明乃
- 大手保険会社にて10年間営業職を経験しながら、ブロガー・Instagramインフルエンサーとして活動。2019年に株式会社ユナイテッドアニマルズへ入社し、SNSマーケター・アカウントプランナーへ転身。同社にて、累計150以上のSNSアカウントの運用代行/コンサルティングを担当している。
- フロンティア株式会社 マーケティング部 糸岡 千彩音
- 大学卒業後、Webライターとして活動し、2020年にフロンティア株式会社へ営業職として入社。2021年よりマーケティング部門の初期メンバーとしてメルマガやSNS運用、展示会の運営などを担当。現在はウェビナーやホワイトペーパーをはじめとしたコンテンツマーケティングに従事。