会社探しを
無料相談
トップページ

株式会社FOUR FEET

広告・クリエイティブ業務を一気通貫!様々なニーズに対応できる独立型の総合クリエイティブブティック

株式会社FOUR FEET

独立型の総合クリエイティブブティックです。ブランドコミュニケーションにおける広告・クリエイティブサービス業務を一気通貫でサポートします。アイデア開発、エクスペリエンスデザイン、サービス開発、映像、グラフィック、PR、イベントなどあらゆるブランドコミュニケーションでサポートします。またクリエイティブコンサルティングサービス、ワークショップ・セミナー開催など様々なニーズに対応するクリエイティブサービスを提供しています。

事業内容

ブランド体験・広告の企画制作、サービス・プロダクト開発 、クリエイティブコンサルティングの事業を展開しています。ブランド体験・広告の企画制作ではブランドコミュニケーションにおけるクリエイティブ業務を一気通貫で支援しています。 サービス・プロダクト開発では人と社会の健康に貢献する企画開発をサポートしています。クリエイティブコンサルティングでは国内外クリエイティブ賞での豊富な受賞経験・審査員経験を活かしたワークショップ・セミナーの開催などで様々なニーズに対応したクリエイティブサービスを提供しています。特徴は国内外の主要クリエイティブ賞で300を超える受賞実績があり、独自のアイデア開発メソッドを使った高いクオリティのサービスを提供できる点です。

会社情報

ウェブサイト

https://fourfeet.tokyo/

代表者名

柿並 俊介

従業員数

3人

売上高

-

資本金

222万円

設立年

2023年

郵便番号

〒144-0056

住所

東京都
大田区西六郷4-38-1-301

最寄駅

六郷土手駅

実績のある業界

IT・Webサービス/ イベント・キャンペーン/ 広告・出版/ コンサルティング・調査

ブランディング

実績

世界初、「洗って読む絵本」のPRキャンペーン

CSRへの参加を促すPR施策。3週間で15億を超えるメディアインプレッションと、想定の18倍ものセールスに貢献。グッドデザイン賞受賞の他、国内外のクリエイティブ賞/ビジネス賞を計30以上受賞。

駅ビル・フードコートでのお弁当サービス開発

MaaS時代 + 人生100年時代に貢献できる「A.I.時代の新サービス」として、その価値をWBSなどの多くのメディアに取り上げられて強く示した。グッドデザイン賞ベスト100を受賞、その他国内外のクリエイティブ賞/ビジネス賞を受賞多数。

油性マーカーペンの店頭用ブランドムービー開発

取り扱い店舗で流れる店頭用映像。BtoBの営業ツールとしても活用され新規顧客の棚取りにも貢献。

犬用駆虫薬のブランドキャンペーン

ペットオーナーと獣医師双方から多くの反応と共感を獲得。ペットオーナーからのブランドスイッチ指名も促して国内在庫が不足。ユーザーと愛犬が参加するオンラインイベントでギネス世界記録を獲得。ヘルスケアクリエイティブの国際賞を受賞。

電車専用「ジオフェンシング・トレーニング」アプリの開発

MaaS時代 + 人生100年時代に貢献できるジオフェンシングサービスとして多くのメディアに取り上げられた。期間限定公開でテスト公開したアプリであったが調査評価が高いため未来の本サービス化を目指している。グッドデザイン賞など国内外で多数受賞。特に世界三大クリエイティブ賞にひとつであるClio Healthで3つの銅賞を受賞。

サッカースパイクのプロモーションキャンペーン

サッカーというスポーツ競技を超えたメッセージへの共感コメントがSNSに多く投稿され、特に実在する高校で撮影したTVCMが話題になった。キャンペーン後のプロダクトセールスの向上にも貢献。TVCMが国際クリエイティブアワードにて入賞。

この会社を
無料で紹介してもらう

おすすめ記事

2023-12-04

社内・社外のオンラインイベント事例15選とおすすめの企画会社6社を紹介

社内や社外で開催されるイベントには、さまざまな形態や規模があります。コロナ禍以前のイベントは、会場に...

2023-12-04

展示会のおすすめ運営会社12選!開催の流れや選ぶポイントも解説

展示会は、企業にとって自社製品やサービスなどを来場者に広く訴求できる絶好の機会です。展示会には、国際...

2023-12-04

イベントプロモーションに強い会社16選!選び方も解説!

イベントプロモーションを成功させるためには、ターゲットに響く企画立案から、円滑な準備・運営まで、戦略...

関連記事

2021-07-13

顧客管理システム(CRM)で業務効率化!具体的な導入方法

顧客情報を適切に管理し、企業の経営戦略に活かすため、顧客管理システムの利用を検討する企業は増えていま...

2023-12-04

YouTube動画制作会社のおすすめ12選!失敗しない選び方も解説

YouTube動画の制作は、今やブランドの認知拡大やプロモーションに欠かせない手段となっています。しかし、...

2024-08-08

マニュアルや取扱説明書制作の実績が豊富な企業をご紹介|会社の選び方や費用の目安も

マニュアルは、あらゆる業務において行動や判断基準を示す指標として用いられています。そのため、マニュア...