会社探しを
無料相談
トップページ イベント・プロモーション記事

イベントプロモーションに強い会社16選!選び方も解説!

イベントプロモーションに強い会社16選!選び方も解説!

2023.12.04

イベントプロモーションを実施する際、企画制作に慣れていないと、どこから取りかかって、どのように進めたら良いのかわからないでしょう。イベントプロモーションを成功させるには、効果的にターゲット訴求ができる企画と、効率の良い準備作業および運営が不可欠です。

イベントプロモーションは、企画・プロデュース会社に依頼するのがおすすめです。プロに任せると、作業にかかる時間や労力を軽減できるだけでなく、効率良く効果的な結果を導き出してくれます。結果的にコストパフォーマンスも上がり、イベントプロモーションを成功させることができるでしょう。

本記事では、イベントプロモーションに強い会社の選び方や、おすすめの会社を紹介します。イベントプロモーションの企画を検討している場合は、参考にしてください。

イベントの企画・プロデュース会社を選ぶ5つポイント



イベントプロモーションを成功させるには、ターゲットを狙った最適な企画、無駄のない準備作業、効率の良い実施運営を行う必要があります。クライアントのニーズを的確に把握したうえで、長年培った経験とノウハウを駆使し、イベントプロモーション効果を最大限に高めるためのサポートをするのがイベントの企画・プロデュース会社です。

ただし、イベント会社にはそれぞれ得意分野や特徴があります。そのため、実施予定のイベントにマッチした会社を選ぶことが重要です。イベントの企画・プロデュース会社を選ぶ5つのポイントを紹介します。

希望イベントに類似した実績はあるか

イベントの企画・プロデュース会社の過去実績に、開催したいイベントと類似した内容のイベントがあるかどうかを確認しておきましょう。類似イベントの実績が多ければ多いほど、その企画会社内ではさまざまなノウハウが蓄積され、スキルが磨かれているはずです。 

また、豊富な経験から全体を通して的確かつ有意義なアドバイスやサポートも期待できます。さらに、実施までの作業効率化や、イベント内容のクオリティアップ、経費削減にもつながります。

イベント規模に見合った会社規模か

イベント規模によっても、選ぶべきイベント会社は変わってきます。大規模イベントの場合、事前準備の段階で関係各所との連絡業務や調整、備品や機材等の手配、申請業務など、作業量が膨大になります。

さらに、イベント当日には多数のスタッフに役割を周知させ、各ポジションに配置したうえで全体の統括管理をしなければなりません。効率良くスムーズな運営を行うには大規模イベントの実施経験とスキルが不可欠です。小規模な会社であっても、実績やネットワークが豊富であれば問題ありませんが、イベント規模に見合った会社規模であり、豊富な実績を持つ会社を選んだ方が無難でしょう。

イベント開催地域は対応可能か

イベント会社の対応地域を確認しておく必要もあります。開催地域によっては対応してもらえない場合もあるので注意が必要です。特に、地方で実施予定の場合は、実施エリアにあるイベント会社を選ぶか、そのエリアのネットワークを持っているイベント会社を選ぶことをおすすめします。 

オンラインでのイベント開催の場合は、事前にオンライン対応の可否を確認しておきましょう。オンラインイベントには、オフラインとは違うスキルやノウハウが必要です。オンラインで対応可能なイベント内容や規模について、確認しておくことをおすすめします。

費用は予算に見合うか



制作費用が予算内に収まるかどうかも重要なポイントです。一般的にイベント制作費には、実施当日にかかるスタッフ人件費、機材費、備品購入費などのほか、事前準備にかかる費用や交通費などの経費も含まれます。イベント会社に依頼する場合は、必ず事前に見積もりを取りましょう。 

なお、見積もりは数社からの相見積もりにして、料金を比較することをおすすめします。ただし、安ければ良いというものではなく、費用が妥当かどうかや、安全性や信頼性なども考慮しなければなりません。費用に対して満足できる質でサービスを提供してもらえそうかも確認しましょう。

プラスの提案をしてくれるか

開催したいイベントの意図を十分理解した上で、必要があれば積極的に提案を行ってくれるイベント会社がおすすめです。自社でのイベント開催経験が少ない場合は、企画内容や製作スケジュール、予算配分などが適正かどうかの判断が難しいかもしれません。 

おすすめのイベント会社は、作業内容と進め方、企画や運営をより良いものにするための提案、考えられるリスクなどを丁寧に説明してくれる会社です。制作期間や予算が少ない案件では、できることが限られている場合もあります。無理を承知で何でも引き受ける会社はおすすめできません。できない理由をきちんと説明したうえで、実現可能なソリューションを提案してくれる会社の方が信頼に値します。

プロモーションが得意なおすすめのイベント企画会社16選



イベントの企画・プロデュース会社には、それぞれ企業イベントや販促プロモーションの実績が多い、WebやSNSを駆使したキャンペーン実績が多いなど、得意分野や特徴があります。また、食品や美容など業種ごとの得意分野もあるので、会社ごとの実績も参考にすると良いでしょう。それぞれのタイプ別に、実施実績が豊富な会社を16社紹介します。

株式会社スパイダー

 

株式会社スパイダーは、幅広いネットワークを活用し、大規模イベントから地域イベントまで、また展示会、キャンペーン、PRイベントなど各種イベントに対応しているイベント会社です。さらに企画からマニュアル制作、各種手配、キャスティング、映像制作、本番実施運営までをプロフェッショナルな視点からワンストップでサポートしてくれます。

会社名 株式会社スパイダー
サービス名 イベント企画立案、演出、実施運営
おすすめポイント ・セールスプロモーションイベントの制作をワンストップでサポート

企業情報を見る 無料で相談する

株式会社日本テレビアート

 

株式会社日本テレビアートは、日本テレビの番組における美術制作で培ってきた経験とノウハウをさまざまなクリエイティブ分野に生かし、クライアントのニーズに応えていく制作会社です。イベントブースをはじめとする空間デザイン、グラフィックデザイン、Webデザインのほか、グッズ制作や印刷物制作などもしてくれます。また、キャンペーンサイト制作にも対応し、キャンペーン目的に即したペルソナの策定、サイト訪問者の導線確保などにより、効果的なキャンペーンの実現に貢献します。

会社名 株式会社日本テレビアート
サービス名 空間デザイン、施工、照明演出、テレビ番組セット制作
おすすめポイント ・イベント、展示ブースデザイン制作
・ポスター、カタログ等制作

無料で相談する

株式会社ジールアソシエイツ

株式会社ジールアソシエイツは、オフライン、オンラインイベント・プロモーションの企画から実施運営までをトータルにプロデュースする実績豊富なイベント企画会社です。SNSを活用した話題づくりやプロモーション、空間デザインや動画コンテンツ制作にも対応。地方イベントをはじめ、あらゆるイベントにワンストップで対応しています。実施例としてNetflix×PRONTのコラボカフェやポケモン×よみうりランドのイベント、横浜DeNAベイスターズのオープニングセレモニープロデュースなどがあります。

会社名 株式会社ジールアソシエイツ
サービス名 イベント企画制作、運営、デジタルコンテンツ制作、オンラインイベントプラットフォームの開発・販売
おすすめポイント ・イベント企画、空間デザイン、制作、運営、演出までトータルプロデュース
・オンラインイベントのトータルプロデュース

無料で相談する

S&E株式会社

S&E株式会社は、ラグジュアリーブランドのイベント実績が豊富なイベント企画会社です。時代に対する「鋭敏な認識」、空間に対する「美的感覚」と、「遊び」を感じさせるプランニングにより、五感を満足させるイベントプランを提案しています。また、2022年にはAR制作会社と提携したため、ARを取り入れたイベントプロモーションの提案も可能です。従来のイベントとは一線を画した、今の時代に合ったハイクオリティな新しいイベントをプロデュースします。

会社名 S&E株式会社
サービス名 イベント企画制作
おすすめポイント ・ファッション、化粧品、ジュエリーなどラグジュアリーブランドに特化したイベントに対応
・ARを取り入れたイベントプロモーションの提案が可能

無料で相談する

株式会社エヴォルブ

 

株式会社エヴォルブはオンライン、オフライン問わずイベントやプロモーションの企画運営をトータルプロデュースする運営会社です。イベント業界を中心にさまざまな業界や企業の案件に企画から携わったメンバーが在籍しているのが特徴で、東京オリンピックや万国博覧会等の大型イベントの実績も多数あります。また、企業ショールームのコンサルティングや映像、PR等の隣接領域の案件にも対応可能。コミュニケーションスキルとネットワークを駆使して依頼者にとって最適なソリューションを提案しています。グラフィックデザイン、ノベルティ制作なども得意です。

会社名 株式会社エヴォルブ
サービス名 イベント企画運営、Webプロモーション運営
おすすめポイント ・オンライン、オフラインイベントに対応
・ノベルティ制作、印刷物のデザイン等に対応

無料で相談する

株式会社ドリームホールディングス

 

株式会社ドリームホールディングスは、プロモーションの企画、イベントPR、デジタルコンテンツ制作、事務局運営など、クライアントのマーケティング課題やニーズにワンストップで対応するイベント制作会社です。東京と福岡の拠点および、社内外の豊富なネットワークによりオフライン、オンラインの相互のメリットを生かしたプロモーションで体験価値の最大化と費用対効果の高いソリューションを提供します。

会社名 株式会社ドリームホールディングス
サービス名 プロモーション・イベント企画、コンテンツ制作、事務局運営等
おすすめポイント ・オフライン、オンラインイベントの企画から実施運営にワンストップ対応
・キャンペーンやイベントの事務局運営
・動画、映像制作

無料で相談する

株式会社ティースリー・プロジェクト

 

株式会社ティースリー・プロジェクトは、イベントを中心に販促・セールスプロモーションの支援を行っているイベント制作会社です。企画から実施運営までワンストップで対応し、プレス発表会、展示会イベントのほか、IT・通信業界をはじめ、飲料業界、スポーツ業界などのキャンペーンやプロモーション実績も豊富です。さらに、キャンペーンの事務局運営、各種SPツールやデジタルコンテンツの制作も得意とし、コロナ前からオンライン配信やオンラインイベントを多く手掛けるなど、デジタルソリューションにも対応。クライアントニーズに対し精度の高い戦術を駆使し、付加価値を提供できる会社です。

会社名 株式会社ティースリー・プロジェクト
サービス名 イベント・キャンペーン企画制作、広告デザイン開発、各種SPツールやデジタルコンテンツの制作等
おすすめポイント ・イベントプロモーションやキャンペーンをトータルプロデュース
・クリエイティブ開発からデザイン制作、映像制作
・ノベルティやSPツールの開発と生産

無料で相談する

株式会社イベック

 

株式会社イベックは、オフラインイベントからオンラインイベントまで、またPRイベントに関わらず、インフルエンサーイベント、体験イベント、配信イベント、VR/ARイベントなど各種のイベントを幅広く手がけている制作会社です。企画の立案から制作、実施運営までイベント関連の総合的なサービスをワンストップで提供しています。さまざまな形態のイベントで培ったノウハウを生かし、最適なソリューションやプラットフォームを提案。顧客の要望に合わせたきめ細やかな対応は、実績豊富な運営会社ならではの魅力です。

会社名 株式会社イベック
サービス名 各種イベント企画制作
おすすめポイント ・オンライン含め各種のイベント全般にフレキシブルな対応可能
・企画から実施までのワンストップ対応

無料で相談する

有限会社サムシング・フォー

 

有限会社サムシング・フォーは、オフライン・オンラインイベントのいずれにも対応し、企画プロデュースから本番当日の現場運営までを一貫して行っているイベント会社です。オリジナル音楽制作やドレスデザイン制作、フラワーアレンジャー・デザイナーによる装飾花などの手配など、他のイベント会社にはない独自の強みを生かし、企業の「表彰式」「周年記念行事」「新製品発表」「シンポジウム」 「セミナー」 「展示会」などの実績を積み重ねています。

会社名 有限会社サムシング・フォー
サービス名 イベント、プロモーションの企画・プロデュース
おすすめポイント ・企画制作、実施運営までトータルに対応
・キャスティング、スタッフ手配
・オリジナル音楽制作、ドレスデザインに対応

企業情報を見る 無料で相談する

株式会社SECAI

 

株式会社SECAIは企業のブランディング、イベント、空間デザインを得意とするイベント制作会社です。特に、アートを感じる空間デザインやグラフィックデザインは高い評価を得ています。店舗やホテルなどのデザインやコンセプト作りのほか、街全体を活用したプロモーションやイベント展開の実績も多数です。既存の枠にとらわれない斬新な発想で新しい価値の創造を目指しています。

会社名 株式会社SECAI
サービス名 企業のブランディング、イベント、空間デザイン
おすすめポイント ・アーティスティックな空間デザインが得意。
・漫画ワンピースの20周年プロモーション、ゴルゴ13の街全体を活用したイベントなど実績豊富

無料で相談する

株式会社NOLL

 

株式会社NOLLは、アート×テクノロジーにおいてより高みを追求し、新しい時代の可能性を創造するクリエイティブユニットです。アート・ブランド・エクスペリエンス・R&Dの分野において、既成概念にとらわれずに、新たな価値を創出しています。ブランディング、Webデザイン、空間デザイン、動画コンテンツ制作、グラフィック、美術制作など幅広い分野のクリエイティブを得意としているイベント企画会社です。

会社名 株式会社NOLL
サービス名 イベント企画制作
おすすめポイント ・幅広い分野のクリエイティブに対応
・デジタル体験設計を軸としたサービス、イベント、コンテンツの企画、制作、運営を提供

企業情報を見る 無料で相談する

株式会社マルク

 

株式会社マルクは、統合コミュニケーションをプロデュースするイベント企画会社です。メディアプロモーション、デジタルマーケティング、PRアクティベーションをはじめとするコミュニケーションデザインのほか、ブランディング、デジタルコンテンツ、映像制作なども手掛けています。クリエイティブの質が高く、国内外の大手スポーツブランドのPRイベントなどの実績もあります。

会社名 株式会社マルク
サービス名 イベント企画制作、各種デザイン、映像制作
おすすめポイント ・ブランディング、PRイベントのプロデュース
・各種コンテンツ制作

企業情報を見る 無料で相談する

株式会社STARMINE PLANNING

 

株式会社STARMINE PLANNINGは、フラワーデザインを得意とし、花や緑を活かしたイベントや空間のプロデュースのほか、ブランディングを絡めたイベントや空間デザイン、Web制作、映像制作、キャスティングなど幅広く対応する実績豊富なイベント制作会社です。また、植物を通したエシカル・サステナブルな取り組みをはじめ、社会問題にも貢献できるような企画立案を採用。クライアントニーズに対応するのは当然のこととして、来場者のホスピタリティ、さらに環境にも配慮したイベント制作を行っています。

会社名 株式会社STARMINE PLANNING
サービス名 イベント企画制作、デザイン制作、Web制作
おすすめポイント ・イベントのトータルプロデュース
・フラワーデザイン、空間デザイン
・Web制作、映像制作

無料で相談する

株式会社ゼロブロック

 

株式会社ゼロブロックは、オンライン・オフラインのイベント企画、運営およびマーケティング支援を得意としているイベント制作会社です。イベント単体だけでなく、付随するWebの制作やデザイン、プレゼンテーション動画などの映像制作など、トータルプロデュースが可能です。さらに、イベントブースのデザインや施工なども手がけています。記者発表会やインナーイベント、展示会、各種PRなどの実績が豊富なプロフェッショナル集団です。

会社名 株式会社ゼロブロック
サービス名 オンライン・オフラインのイベント企画運営、施工、映像制作等
おすすめポイント ・オンラインイベントの構築、コンテンツ制作に対応
・オフラインイベントの企画運営
・SNSマーケティング

無料で相談する

株式会社テー・オー・ダブリュー

株式会社テー・オー・ダブリューは、イベント業界屈指の大手運営会社であり、国内外の大規模イベントやプロモーションに関する企画・制作・運営・演出・管理を一貫して手掛けています。リアルイベント・動画配信・Web・映像・テクノロジー・PRのみならず、ノベルティグッズ・印刷ツール・キャンペーン事務局といった各種セールスプロモーションメニューなども取り揃えています。さらに、機材手配、映像制作やデジタルソリューションの提案、コンテンツ制作などにも対応。イベント業界の総合商社的な存在として、依頼者の要望に合わせたきめ細やかな対応を行います。

会社名 株式会社テー・オー・ダブリュー
サービス名 イベント運営管理
おすすめポイント ・イベント業界の独立系運営会社としてはトップクラス
・東証プライム上場企業
・イベント関連の総合的なサービスを提供

無料で相談する

株式会社アートフリーク

 

株式会社アートフリークは、空間デザインやイベントプロデュース、展示会の企画・運営を専門とするクリエイティブ企業です。
「新しい価値を創造する」を理念に、デザイン性と実用性を兼ね備えたソリューションを提供し、オフィスや商業施設、イベントスペースのデザイン・施工を手掛けるほか、クライアントのブランディングを強化するためのプロジェクトも展開しています。多様な業界に対応可能な提案力と実行力で、創造的な空間づくりを追求します。

 

会社名 株式会社アートフリーク
サービス名 イベント企画制作、事務局運営、プロモーション、空間デザイン/設計/施工
おすすめポイント

・大手企業の納品実績あり

・社内にプランナー、空間デザイナー、コンテンツデザイナー、大工、出力工場を抱えており、多角的な提案と高品質な成果物の納品が可能

企業情報を見る 無料で相談する

イベント企画会社に迷ったらレディクルへ



イベントプロモーションは、事前準備から実施に至るまでの作業量が多く、膨大な労力と時間を要します。また、企画段階で効果的なプランニングが立てられないと、費用に見合うだけの成果があげられない可能性もあります。

イベント企画会社に委託すると、プランニングから実施に至るまで効率的で効果的なプロモーションが期待できます。ただし、イベント企画会社には得意分野があるため、実施予定のプロモーションに合った会社を選ぶことが必要です。

イベント企画会社を探すなら、レディクルにご相談ください。それぞれの会社の強みや特長を把握したうえで、コンシェルジュがお客様の会社にぴったりの会社をご紹介いたします。

この記事のタグ

イベントプロモーション