コミュニケーションを活性化できる
利便性の良さからコロナ禍の後も定着したリモートワークですが、社員同士のコミュニケーション機会の減少という弊害を生みだしました。出社していれば自然にできる社員同士や社外の人とのちょっとした雑談や会話も、リモートワークではなかなかできません。
オンラインイベントを実施することで、社員同士や社外の人とのコミュニケーションを活性化できるメリットがあります。また、コメントやチャット機能などによって、双方向でのコミュニケーショが図れるため、リアルの場では発言しにくい立場の新入社員などが、発言しやすくなるのもメリットです。