NEWoMan新宿ウィンドウディスプレイのディレクション、制作設置、アーティストアサイン
コンセプトの提案、アーティストをアサインしその作品を立体化するプランニングと施行まで担当。クライアントのアートの取り組みをサポートし、作品の新たな視点にもつながった。
株式会社アーツ&カルチャルマネジメント社
アーツ&カルチャルマネジメント社は「デザインの力で文化を表現する」をモットーに、空間からグラフィックデザインまで一貫したビジュアル制作を行なっています。創造的であること、誰かが幸せになる表現であること、楽しさを共有することを大切にしています。
対応領域は、空間デザイン領域、イベント領域、グラフィックデザイン領域の3つの軸があります。具体的には、展示会ブース、催事会場、商業施設・店舗等のデザイン・施工などの空間デザイン、イベント領域では、装飾デザイン、施工、キャスト、キャスティング、グラフィックデザイン領域では、カタログ、ポスター、パッケージ、DM等紙媒体全般、キービジュアル、web、SNS用ビジュアルみ対応しています。
グラフィックデザイン部門では、販促に関連する印刷物、社名や商品のロゴ、シンボルマーク、商品パッケージ、WebサイトやSNSで使用するキービジュアルなどを制作しています。空間デザイン部門では、商業施設や店舗、催事等の商品陳列からウインドウディスプレイまで商品の魅力を最大限訴求する空間デザインを行います。BtoB、BtoCの展示会のブースデザインも行っています。その他、アーティストとのコラボレーションやワークショップなど、アートに関連するイベントやキャンペーンの企画・運営も行っています。
特徴は空間デザインからグラフィックデザインまで、一貫したイメージで表現できることです。長年ファッション・インテリア・アートを取り扱う企業や店舗の空間デザイン・グラフィックデザインを手掛けてきたことで、商品・作品を作るクリエイターとエンドユーザーをつなぐという点のノウハウと表現力を持っています。
売上高
-
資本金
800万円
設立年
2010年
郵便番号
〒354-0015
住所
東京都
港区南青山5-7-17
最寄駅
表参道駅
アパレル・ファッション/ インテリア・雑貨/ 商業施設・複合施設・テーマパーク/ 食品・飲料/ 美容・サロン
コンセプトの提案、アーティストをアサインしその作品を立体化するプランニングと施行まで担当。クライアントのアートの取り組みをサポートし、作品の新たな視点にもつながった。
原宿という注目度の高い場所でこれまでにないカカオの見せ方を空間演出で表現。
実務的なイメージの商品をブランディングの方向性に沿った洗練された見え方でご提案
商品リニューアルに伴い、デザインを一新。新規顧客の開拓に成功
キャンペーンビジュアルとリーフレットを制作、ファミリー向けのスタンプラリーでお客様参加型のキャンペーンとして集客につながった
ブランドのイメージに合わせ、古民家を爽やかな風を感じられるフレンチマリンスタイルに改装
2023-02-01
EC市場が拡大し続けている中で、 「自社ECサイトを作ったほうがいいのは分かってるけどどうやって作ればよ...
2024-09-30
TikTok広告を制作するにあたって、効果を高めるポイントやどういったメリットがあるのかが分からない方も多...
2024-08-09
近年、ネット販売を活用するためにShopifyを利用する企業が増えてきています。しかし、ネット販売は初めて...