緑茶「綾鷹」のブランディングとパッケージデザイン
外資系企業である為、おいしい緑茶が開発できないのではないかと各チャネルから不信感を抱かれている。 ペットボトル緑茶飲料市場トップクラスのブランドをつくりたい。その為、唯一無二のブランドコンセプトを開発したい。
株式会社コバヤシヨシヒロディレクション
サントリー宣伝部(現サントリーホールディングス)を経て1995年に独立したデザイン事務所です。企業内宣伝部出身の経験を生かし数多くのクリエイティブを作り上げています。
また、ブランディングユニット「いいね_iiNE」を展開しています。
消費者やユーザーのインサイトに奥深く寄り添いながら対話を重ね、
パーパスブランディング〜アウトプットを一貫させたレベルの高いクリエイティブを数多く手掛けています。
そのクオリティの高さについてはHPをご覧いただければ納得いただけるかと思います。
又、クリエイティブ業界でいち早く「和モダンデザイン」を取り入れ絶大なる評価をいただいており、和モダンのパイオニア的存在でございます。
ストラテジックを軸とした真なるブランドデザイン(ブランディング)を構築し、パッケージデザイン、ロゴマーク、コニュニケーションツール(広告、動画、パンフレット、WEBデザイン 他)を制作してます。
代表作は、日本コカ・コーラ「綾鷹」の導入時期から17年間携わり、ペットボトル飲料市場で「より本格的なお茶を提供するブランドとして伝統だけに縛られない革新的な存在に育て上げました。
さらに「お茶をもっと楽しく」というコンセプトで導入した「綾鷹カフェ」は発売初年度に日本コカ・コーラ国内販売史上初の2億本の売り上げを達成し数多くのビジネス賞を獲得。
他にTOYOTA「プリウス」、SONY「アイボ」、資生堂「プラウディア」など、全てヒット商品、話題商品に結びつけています。
売上高
-
資本金
1,000万円
設立年
1995年
郵便番号
〒155-0033
住所
東京都
世田谷区代田4-15-3 GranDuo代田2 #105 デザインルーム
最寄駅
-
アパレル・ファッション/ 医療・福祉/ インテリア・雑貨/ エネルギー/ 学習塾・予備校/ 学校・教育機関/ 家電・電子機器/ 官公庁・公社・NPO/ 健康・フィットネス/ 建設・住宅・リフォーム/ 工業・インフラ・物流/ 広告・出版/ スポーツ・アウトドア/ 生活用品・文房具/ 石油・ガス・エネルギー/ ペット・動物/ 飲食・カフェ・レストラン/ 金融・銀行・証券/ 商業施設・複合施設・テーマパーク/ 食品・飲料/ 繊維・化学・化粧品/ 農業・農園/ バイオ・医薬品/ 美容・サロン/ 病院・クリニック/ 保険/ 旅館・ホテル
外資系企業である為、おいしい緑茶が開発できないのではないかと各チャネルから不信感を抱かれている。 ペットボトル緑茶飲料市場トップクラスのブランドをつくりたい。その為、唯一無二のブランドコンセプトを開発したい。
緑茶「綾鷹」が無糖茶飲料市場を大きく獲得した為、さらなる新市場の開拓と商品開発を行いたい。
産業廃棄物運搬企業としてのイメージを一新したい。 やがては、小学生の「将来なりたい職種のベスト10」に入るような企業に生まれ変わりたい。
2024-04-03
ホームページなどのソースコードを書くコーディングの作業を外部の会社に依頼したいと考えており、実際に代...
2024-04-03
近年はスマホの普及とともに、スマホゲームの人気が高まっており市場が拡大しています。ゲームアプリを事業...
2024-04-03
製造業を中心とした生産現場において生産効率や管理精度を向上させられるのが、ITを活用した生産管理システ...